遠 雷 「皇子」 地面に横たわったまま、首をそらせて声のした方を向いた。 逆さの視界には水面から頭だけ出した竹中さんがいて、私を見て、それから北の空を見て、言った。 「夕立、くるよ」 「わかるのか」 「わかる」 最低限の言葉だけを返して、またとぷんと池に潜ってしまう。 水の中にいる彼の姿は、なぜだか見つけることができない。溶けてしまうのか隠されてしまうのか、あるいは彼自身が水そのものなのか。 ――どうでもいいな、そんなことは。 私は弾みをつけて起きあがった。少しだけくらくらして、目の前が暗くなる。 「どうする?」 水はいつの間にか竹中さんのかたちに戻っていた。 私は無表情な声で訊き返す。 「どうする、って」 私も竹中さんと同じものになりたい。 以前、そう言ったことがある。死、というものをはじめて理解したときのことだ。 いつか自分という存在は滅してしまう、それなら彼と同じものになれば、無限のときをともに生きられるはず。 彼は、かなしそうに笑っただけだった。 「戻らないと」 「どこに」 なあ、今ならわかるよ。 おまえにも、永遠なんてものはないんだ。 「濡れても知らないぞ」 「いいよ、別に」 「……皇子」 「ここがいいんだ」 ずっと遠くから夕立がやってくる音が、私にもやっと聞こえた。 |