「ああ見て曽良くん、雁が渡ってゆくよ」 「本当ですね」 「もう冬なんだねえ」 「ええ」 「あんなに高くを飛んでると、羽音も聞こえないね。風に流されてるだけみたい」 「でも、意思を持って飛んでいるんでしょう」 「どうだかなあ」 「向かう場所があるはずです」 「ほんとうに向かう場所なんて、きっとないんだよ」 私たちもそうなのかもしれないな。 横顔が呟く。 「芭蕉さん」 「あー寒! 曽良くんはやく宿探そうよ!」 「……はい」 どこへ行くのかなんて本当はどうでもよくて、 でも確かに、僕は自分の意思であなたについていっているんですよ。 そんなことも言えず、ただ背を追った。 雁は静かに、風を受けて飛んでいた。 暮れる無音(曽芭) |